2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
この日は、八丈プラザ公園でキャンプ! そして、三原山登山へ。 三原山は展望もよくて静かな森歩きの楽しめる山です。近くには、唐滝と呼ばれる絶景の滝もあります。 帰りに、藍ヶ江水産でお腹を満たしました。
八丈島の2日目と3日目は暴風雨。 アウトドアが楽しめなかったので、「八丈島歴史民俗資料館」や「八丈ビジターセンター」で、島の歴史や自然を一気に学ぶことにしました。
今回、八丈島に来た目的は、八丈富士登山。 底土野営場でキャンプをし、登山や観光を楽しみました。 八丈富士の噴火口のふちを歩く「お鉢めぐり」では、息を飲む絶景に出会えます。 帰りは「ふれあい牧場」でアイスを。
石垣島。 この日は、玉取崎展望台や御神崎を観光することにしました。 玉取崎展望台から眺める海は、みごとな絶景でした。 夜は「あだん亭」で石垣島の食材を使った料理を食べ、「さくらリゾートホテル石垣」に宿泊。
石垣島滞在2日目は、沖縄県最高峰の於茂登岳(おもとだけ)へ登りました。 途中、小さな滝や大きなイタジイの木にあったりして、亜熱帯の自然を楽しみました。 その後は、海岸を乗馬して、島野菜カフェへ。