考え-その他
2019年05月11日更新 淡々と話するけど、気づいたら惹きこまれるなあ。たくさんしゃべるけど、あまりおもしろくないなあ。人と話していて、そう感じることありませんか。 どうせ話をするなら、相手におもしろいと喜んでもらえるほうがいいですよね。そこで、…
2019年05月11日更新 大学時代は自由な時間がたっぷりありました。そのおかげで、趣味や勉強に心置きなく没頭することができました。趣味は心のエネルギーを満たしてくれ、勉強は自分の考えを深めてくれました。また、自由な時間があることで、自分はどうなり…
2019年05月11日更新 最近、読書量がめっきり減りました。以前は、週に2、3冊読んでいたのですが、最近は月に2、3冊程度しか読んでいません。また、ブログの更新頻度も低くなりつつあります(元々頻繁に更新していないが)。「今日はあの本を読もう。」とか「…
2019年05月09日更新 高校生の頃、受験が始まるまでは、結構ダラダラ過ごしていました。部活もやっておらず、学校と家との往復ばかりで、つまらなく感じていました。「なんか面白いことないかなあ」とよく口にしていたのを思い出します。今思うと、面白いイベ…
2019年05月08日更新 私の通っていた高校では、難関大学を目指す「特別進学クラス」がありました。私はなんとかそのクラスに入ることができたのだけど、途中から授業に全くついていけなくなりました。高校3年生に上がるとき、私と成績の悪い数名が呼び出され…